当店は中オモリ式のアオリイカ釣りです

現在中オモリ10号、ハリス5号3M、エギ3、5号か4号、道糸PE2~3号で1Mのマーカー付きの物です、上からの指示ダナですので必ず糸で合わせください、リールのデジタルは微妙な誤差が有りすぎます、細いPE「1、5号、1号、それ以下」も中オモリのアオリ釣りには不向きです、竿は胴調子が基本ですがかた過ぎなければ何でも仕様可能です、流行りの長い竿でなくても大丈夫です。
テップランの釣りは禁止になってます。
また重たいオモリでの釣りも出来ません
必ず道具は合わせて頂きます。

お客様のゴミのお持ちにご協力お願いします

お客様各自のゴミのお持ち帰りにご協力頂いてます、宜しくお願いします。

お知らせ

席順はご本人の先着順になります、クーラー等の物も禁止、ご本人が居ない場合は無効になります、あくまでもご本人がその場で待って頂き船長が来てから順に乗って頂きます。

シケで船着き場が変わる時も有ります、いつもの場所に無い場合は港入口すぐ左に止まってますのでその時はその船の前でお待ちください、着き場が違う時は前日にお知らせしてますので必ず見てくださたい、

救命胴衣着用お願いします、釣りに関しては釣り座の上に上がっての釣りは禁止になります。

船には救命胴衣の貸し出しはありませんので必ず持参してください!無い方は乗船出来ませんので宜しくお願いします。救命胴衣は船に乗る前にご着用お願いします、また椅子の上で釣りは出来ません、前の乗り台は許可でOKです

2025年04月18日

ハリス3Mに変更します
16:00 | 釣果写真

2025年04月16日

明日もお休みです
16:55 | 釣果写真

2025年04月10日

PD1-1744275001-1-563.jpg
来週も予報が悪いので良くなるまでお休みです
17:50 | 釣果写真

2025年04月09日

2025年04月09日

PD1-1744189802-2-465.jpg
今季初の2Kオーバー
アオリさん3杯ゲット
18:10 | 釣果写真

2025年04月09日

アオリイカ
200-800 g 0-3 杯

船長コメント:
今日は出船しましたが状況変わらず前回よりも悪く感じました、相当厳しいですが何とかアオリさんとご対面は出来ました。
明日は出船中止です。
ハリスは3Mに変更します、中オモリは10号のまま

18:03 | 釣果

2025年04月08日

2025年04月07日

2025年04月06日

2025年04月05日

PD1-1743839704-2-713.jpg
最初のアオリさんです
16:55 | 釣果写真